|
カテゴリ:…………………海外旅行
だたのエステほど気持ちのいいものはないぜ!ってことで
(まぁセットなのだろうけどwないとおもってたのがあるのは嬉しいw 2日目は父上&祖母と晩御飯は約束していたのー。 でも、その前に・・・アフタヌーンティセットなるものを食べるために レストランへ直行! これもなんか無料だそうで・・・しかし16:30-18:00までしかやってなく この日しか食べられる日がなかったのだ。(食べれるものは食べる!w レストランのメニューにあるみたいなのだけど料金は見るの忘れちゃった。 ![]() アフタヌーンティセット アイスティキタ(゚∀゚)!! やっぱりおいしくなかったですw でもねでもね、このケーキ(゚д゚)ウマー カップケーキはホコホコで中にはレーズンが! 程よい甘さで癒されたよーv もうひとつのほうはガトーショコラとブラウニーの間みたいですんごい甘くて重いのだけど小さいけど満足度が高くて(゚д゚)ウマー この大きさだからかも。 これ以上大きかったらキモチワルクなりそw 前日から食事するところとタクシーは従業員さんにお願いしていたの。 そいでもってこの日初めて日本人スタッフがいることに気づく(遅 メータータクシーをお願いしました。 宿泊ホテルからPLAZA BALI まで。 PLAZA BALI はタクシー代を払ってくれるのが(・∀・)イイ!! 行きはしっかりタダ乗りしてきましたよv 車で40分くらいだったのだけどメーターはRP.90000(約1350円) 日本では考えられないぜー!と思いつつ・・・ そいでもってタクシーの人もなんかイイ人でよかったです。 日本語まったく通じない上にこっちも英語がまったくできないのだけど なんとか意思が疎通できたようで食事が終わるまで待っててくれることに なりましたー。待ってる時間もお金払うのかな?とか思ったのだけど そんなことはなく2時間くらい待っててくれました。 行ってきたお店は PLAZA BALI (中華海鮮レストラン) Jl. By Pass Ngurah Rai, Tuban Tel : (62-361)754726(日本語OK) 営業時間:12:00~22:00 予約していた時間には少し早く到着したので少しプラプラ。 大型免税店なのですねー。(下調べあんまりしてないw スタバとかあったり、スパとかもあったり色々お店があります。 あ、そだそだバリでブランド品を買うのは危険だそうです。 もしどうしても!買うのであればギャラリアがいいそうな。 バリでブランド品を買うつもりなんて一切なかったので 私は立ち寄ってはいませんが外観はめちゃきれいだった>ギャラリア さてさて食事ですよー! 結論をひとついうと日本人向けにアレンジしてあるかと。 店内は確かに日本人が多かったよー。 なんでバリに来て中華?ってな感じではあると思うのですが どーしても食べたかったものがあるの(*´エ`*) ![]() ![]() ![]() ![]() 北京ダック(ホール) RP.325000(約4850円) こんな贅沢なこと日本じゃ絶対できないー! というか手が届かない!ので本当に楽しみにしていたのです。 まるまま一匹(*´∀`*)うままっまー。 注文後40分はかかってしまうので前もって予約しておいたのv 目の前に焼きあがったのを持ってきてくれて それから店員さんがひとつひとつ皮をはいで巻いてくれるの。 実際は山盛り5皿くらいでてきたのだけど 4皿一人で食べましたあああああああああああ(o_△_)oゴロン もうね、めちゃ味付けも(・∀・)イイ!!しニヤニヤしながら必死に ほうばっておりましたよー。 あまりの喜びっぷりに他の家族はほぼすべてを譲ってくれたのでした。 うーん、胃に限界が現れなかったww 下の二品は皮を全部巻いてもらった後に肉の部分を調理してくれたもの。 これも2品ともおいしかったよー。色々してもらえるみたいで 私はから揚げとかも食べたかったのだけど皆が炒め物がいいっていうので 2種類の炒め物にしてもらいました。(料金は最初のものに含まれます) 次回バリにいってもこやつを食べに絶対行きたいです。 ![]() 餃子 RP.12500(約187円) これは・・・いきなりテンション下がった。 ほんっとにまずいwww その場にいた4人で(゚д゚)マズー すんごい皮が厚くぶよぶよしててお肉もなんか へんな味(;´Д`)これはオススメしない。 2皿たのんだのだけど1皿まるまる残ったorz ![]() 炒飯 RP.25000(約375円) これは非常においしかった。 シンプルなのだけど上品な感じで でも大衆的な味なのだおー。 シンプルな炒飯の中ではいままで自分が 食べた炒飯の中で二番目にうまかった。 ![]() 焼きそば RP.30000(約450円) この味付けもなかなかー。 基本的に私は焼きそばは好きじゃない。 でもおいしいと思えたよー。 味もよく麺に絡んでいてよかったです。 みんなうまいうまいと食べてた。 ![]() 蟹のオイスター炒め(ハーフ) RP.47500(約712円) 味付けもいいし蟹もプリプリ! でも最後までなんの蟹かわからなかったw ちょっとタラバににた触感だったけど。 なんだったのかなー?w ![]() ふかひれの姿煮 RP.200000(約3000円) ふかひれ好きなのです。 でもこれはちょっと臭みが強かった。 自宅でするものの方が好きっす。 なのでオススメはしない一品でございます。 ってかね、これがやられた!!!(ふかひれの姿煮) 一皿しか頼んでないのに4皿もってこられたのだ。 単純計算で欲しくもないのに3皿分(9000円)の お金が飛んでったと考えると泣ける・・・うぅ。 ひとつしか頼んでない!って店員に声をかけようとしたら 既に祖母と父が口をつけてたorz しかもふかひれ久しぶりだーとか嬉しそうに言われるとね・・・ 今回は私と相方もちだったので「よかったね。」としか言えず 店員に間違ってる!とはいいだせなかったの・・・軽くへこんだw コレだけ数間違いしたってのは悪意があるなーと。 他は一切間違えもなく注文のときにも復唱お願いしたので なおさらやられた感が強かったです。 2日目にしてバリのちょっとした恐ろしさを垣間見たのであります。 (おおげさ?w ウーロン茶なんかはRP.6600(約99円)で気兼ねなくがぶ飲み♪ 北京ダックとか頼むと金額的に少し高価な食事になるけども 炒飯だとかのみだと気軽に楽しめていいかなーって思います。 ひろびろとしたレストランなので待ち時間なんかもなさそうです。 4人での食事だったのでやっぱり微妙に残してしまいました。 ふかひれが4皿っていうこともあって配分的に許容量オーバー;; 店員さんは持ち帰りできるよー!って行ってくれたけど 行きたいところもあるしホテル帰ってまた中華つまむとか 気分的になかったので申し訳ないけど残して帰りましたん(´・ω・`) 食事が終わった後タクシーに待ってもらっていたのですが 行きたいところがあるのでつれてって欲しいってのを 一生懸命日本語で(おいw)伝えるとなんとか理解してくれて マタハリスクエアにっ!(でっかいスーパーみたいなのん) ちょっと写真を撮る間がなくって写真はないのですが その辺周辺は夜(21時くらい)だけど人・人・人。 タクシーがびっちりでずっとクラクションが鳴り響く・・・。 そんな自分たちが宿泊している周辺では想像もつかない喧騒が 心地いいような怖いようなそんな場所でした。 欲しいなぁと思えるものがたくさんそろっていてスーパーなので 値札もついてて買い物しやすい感じでした。 帽子を持って行くのを忘れたので帽子買ったり(300円くらいのw) ここは次回にいくときのぞきたいなー、また。 でもたしかここ周辺は数年前爆破テロなんかもあったような場所なので すこし怖かったりもします。人の集まる場所なので狙われやすいのね; そいでもってお目当てのものをみつけて大人買いしたかったのだけど また違う日にくればいいじゃないか!と相方に言われ・・・ このときはあきらめる・・・そして滞在中2度目はなく 結局買えないままに帰国したので未だに愚痴愚痴言い続けていますw お買い物も少し楽しんでホテルへの帰路を急ぎました。 3日目はなんてっても挙式だからね!沢山寝なければっ! 2日目後半はこれでおしまいです♪ 3日目以降時間が許す限りUPしていきたいと思いますvv 少しずつバリ紀UP中デ━━━ヽ(´∀`*)ノ━━━ス ▼バリ挙式&旅行ブログ内関連ページ▼ 出発~到着までv ブルーポイント初日(o゚Д゚)ノダーッ!! 2日目@前半(朝食~昼食) ただいま。 おみやげイベですのん!! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[…………………海外旅行] カテゴリの最新記事
|