519639 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

EZORISUの役立つ便利な情報雑学

EZORISUの役立つ便利な情報雑学

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.06.21
XML


趣味的シリーズ「火星について」。「火星の人面岩、ピラミッド、石...?」。NASAの公式画像で見たものは、既成メディアとは違うものでした。 火星の遺跡、人類に似た文明、地球と火星の関係?…「火星について」の15回目です。

~暇つぶしに最後まで見ていただけたら幸いです。



関連する記事(当ブログ)...「趣味的、火星画像分析シリーズ」

​​「火星について」公式画像解析|記事一覧(随時更新)

~火星の現実を知ると、あなたの"火星感"は変わり、新たな疑問が湧いてきます。

スマホで画像を拡大出来ない場合は?

ブラウザアプリを「Chrome」に変更→「設定」→「ユーザー補助機能」→「強制的にズームを有効」をONにします。 こうすると、指をピンチアウト(広げる)すると画像を拡大できます。※設定は右上の縦3点「⋮」のメニューにあります。

■ブラウザ変更の仕方(Android&iPhone)
  1. 「設定」を開きます。
  2. 「アプリと通知」を選択します。※iPhoneは「Chromeアプリ」を開きます(Chromeをインストールしている場合)
  3. 「詳細設定」を選択します。※iPhoneは「デフォルトのブラウザApp」を選択します。
  4. 「デフォルトのアプリ」を選択します。※iPhoneは「使用したいブラウザ」を選択して完了です。
  5. 「ブラウザアプリ」を選択します。
  6. 「使用したいブラウザ」を選択します。



火星について 人面岩やピラミッドではない現実


※スマホの方は「画像拡大」してください。 画像の最大幅は「600px」です。

関連する記事(当ブログ)

​​火星探査車が眠りにつく"相棒ヘリ"撮影、後ろが気になる


【パノラマ画像の一部】


この画像は地上波でも放送されていると思いますが、NASAの探査車パーサヴィアランスの探査ヘリコプター「インジェニュイティ」が、ブレード損傷により "運用終了"... 永眠した地です。 後方斜面に散乱する「黒い石?」...「石」ではありません。 未知の文明の残した残骸です。


上画像の左端、矢印付近です。


色、形に違和感があります。 岩の形状ではありません... 何か白い文字のようなものも見えます。


以下は画像、右後方の斜面です。(一部、再編集、再掲載)









左側をよく見てください…「目」です… 青い瞳が、こちらを見つめています。 なぜ、リアルに見えるのか謎です。




斜面の上の方です。 周囲と異質なので拡大してみると「歯と目」が浮かび上がりました。

... 違う場所へ移動します。

【パノラマ画像の一部】 斜面に転がる黒い岩... 何か変です。



右端の矢印付近です。


後ろの岩が「横倒しの顔」に見えます。 両目も見えますが、右と一体なのか?形、配置がよくわかりません。





岩にしては、中が空洞で「くの字」... 妙な形状です。


中央の矢印付近です。


左の湾曲した「コの字」の断面... 金属に見えます。


後方の崖下です。


この一体に散乱しているものは、岩としては変です。 L字型のものなど、金属片に見えます。


NASAが「探査機の車輪の跡」を説明したパノラマ画像ですが...


手前右側の斜面、黒い物体に近づいてみます。




これはボルトです。 この斜面に散乱しているものは岩ではありません。 ここにあるのは文明の残骸です。

... 別の場所へ移動します。


【パノラマ画像の一部】


広角画像の左側の矢印付近に近づいてみます。



目がこちらを見ています。



右側の矢印付近には、湾曲した何かの残骸?... 人工的な形~岩に作れるでしょうか。


広角画像(上)には入らない、右側に続く丘の中腹です。



犬のような鼻~両目が右を見ています。 「目の錯覚」にしては、何故かリアルです。


【パノラマ画像の一部】






この山の至る所に「目」があります。


【パノラマ画像の一部】最後に上画像の左側です。


近づいてみます。



「目(白い矢印)」… 山全体に目があります。 どうしても納得出来ない点は「瞳孔」の光です。 山の内部が"未知の鉱物"であったとしても、この球面と透明感は「眼球」そのものです。


「目」も見飽きてきたので、終わりにします。





ビデオSF映画を観るなら、​​Rakuten TV(らくてんてぃーびー)​例:オデッセイ、猿の惑星330円
楽天ポイントが使える、貯まる「​楽天TV」は、お得に動画が観れる動画配信サービスです。 楽天カード新規加入で最低5千円分のポイントがもらえます。 楽天市場や数百円から観れる映画にも使えます。 無料コンテンツ「Rチャンネル」は全44チャンネルで24時間配信中。

■関連する記事(当ブログ)




人気のブログはこちらランキング参加中
にほんブログ村 科学ブログ 天文学・天体観測・宇宙科学へ
にほんブログ村


楽天カードを使用すると、メールやアプリで即通知。年会費は永年無料(条件なし)。非公開のマイページで楽天ポイントやカード利用状況を一括管理できます。

​​​ポイント受取のステップ​
例:​特典5000ポイントの場合​​
STEP-1​
楽天カードをお申し込み​(オンライン)
STEP-2​
楽天カードをお受け取り(1週間以内)​
新規入会特典 カード配達日頃
​​​2,000ポイントお受け取り​
​STEP-3​
楽天カード初回利用​(店舗・自動引落)
​カード利用特典 初回決済月27日頃
​​3,000ポイントお受け取り※
楽天カード新規入会ご案内(公式)
※2回目受取は2000ポイントを引いた残りです。

Ezorisu Category エゾリスのカテゴリ(目次)
今話題のニュースお役立ち情報期間限定!楽天市場の激安情報
商品レビュー&お気に入り商品美味しい好きなものを食べたい
便利なスマホとパソコン活用術宇宙を知る!火星で見た怪映像
​​​​北海道観光情報と園芸とペット健康(糖尿病 血糖値 免疫力 入院)
マイナンバーカード使い方解説購入してよかったオススメ商品


...下に続きます】[広告]・当ブログのプロフィール・[広告記事]・最近の記事・よく読まれている記事・カテゴリ別記事・フリーページ(特集)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.21 09:05:17
[宇宙を知りたい|火星には何かいる] カテゴリの最新記事


PR

Recent Posts

Freepage List

Category

Free Space

☆EZO-RISU☆おすすめ人気記事
​​楽天ポイントを貯める、貯め方、ポイントのもらい方と使い方​​​
​​​​​宝くじ ロト6 totoをネットで購入 オンラインで買う方法​​​​
​​​​​高級ブランドのプレゼント、安価プチギフト「おすすめ20選​」​​​
​​サウンドバー PCスピーカー売上ランキング「おすすめ10選」​​​​
粉のスポーツドリンク(スポドリ) 粉末13選+糖質ゼロ​​
「災害に備える」できること、防災用品 人気グッズ19選​​
卓上クリーナーはダイソーor無印? 楽天「おすすめ25選」​​
​​楽天カードとは?作り方、使い方、クレジットカード体験​​

カードを使用するとメールが届く「楽天カード」、年会費は永年無料(条件なし)。 非公開の「マイページ」で楽天ポイントとカード明細を管理、そして、不正利用を監視。
ポイント受取ステップ 概要
例:​特典5000ポイントの場合​​

​STEP-1​
楽天カードをお申し込み​(ネット入力)
​​STEP-2
楽天カードをお受け取り(1週間以内)​
新規入会特典 ​2,000ポイントお受け取り​
受取日:カード配達日以降
​STEP-3​
楽天カードを初回利用​(店・自動引落)
​カード利用特典 ※3,000ポイントお受け取り
受取日:翌月(初回決済日27日以降)
※進呈ポイント↓が増えると2回目の受取も増えます。


社会・政治問題ランキング

にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 話題のニュースへ
にほんブログ村 科学ブログ 天文学・天体観測・宇宙科学へ








Archives

Profile

EZO-RISU(エゾリス)

EZO-RISU(エゾリス)

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
OSZAR »