|
テーマ:DIY (3681)
カテゴリ:DIY
前回の続きです。
1m×0.5mのレイズドベッドの2機目を作ります。 その前に、設置予定位置を掘る。 ![]() 何がなんだか… ゴールデンウイーク3日目。 日中には穴を掘ったり、篩ったり、土嚢に詰めたり。 夜は音の出ない作業…レイズドベッドの線引きしたり、手ノコやドレッサーで調整したり。 トランスしてた様で写真が残っていませんねー💦 ![]() いつの間にか組み上がっていたレイズドベッド6号機 なぜか設置されていますね。 ![]() …その奥の1.2mは掘っていた所が均してあるのが怖い。 所々記憶はあるのですが、時系列が曖昧…どんな手順でやっていたのか… ゴールデンウイーク3日を消費して、穴掘りとレイズドベッド作成・設置が完了しました。 後は芝生を植えるだけですね。 (体がバキバキです) そして、計算ミスが後ほど発覚することに… ![]() 追伸:去年の採取した丸オクラ、蒔いたけど全然芽が出てこないので、苗を定植しました(RB3)。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.05.17 14:42:27
[DIY] カテゴリの最新記事
|