サラリーマン猫ニャンタと仲間たち
PR
プロフィール
ニャンタaiko
2009.2/10に突然虹の橋に逝ってしまった 大好きなニャンタの思い出と 現在いる6匹の猫たちの事 映画や海外テレビドラマの話 趣味の車やガーデニングなど 好き勝手なこと書いていくつもりです
サイド自由欄
私たち夫婦とも アレルギーと喘息もちですが 猫を飼っています アレルギーが出たとかで 猫を捨てないでください うちは普通の家で猫シェルターではありません 皆さんのお気持ちで協力していただけたら 猫たちが幸せに暮らせると思います
おきざり猫たちの救済も 幸せの切符から
Paw Aid Home 猫と里親さんの お見合い Tea Party 毎月第3日曜日13時 のぞみ君 『捨て猫むっちゃんと私』の ルコママさんのブログ
カテゴリ
カレンダー
バックナンバー
日記/記事の投稿
お気に入りブログ
キーワードサーチ
フリーページ
< 新しい記事
新着記事一覧(全6041件)
過去の記事 >
私の部屋に入ると~ トラコが出てきたよ トラオはまたキャリーケースに入ってたよ 知らん間にトラオがベッドにやってきて しまに毛づくろいしてたよ しまはこっちみてるけど トラオとしっぽみじは何見てるのかな わちゃびが面白い顔して 毛づくろいしてたんだね でもトラオに比べておおざっぱだね 今朝のクロスケは だるまさんが転んだ状態でしたよ めずらしくサバオは寝ぼけてましたよ キッチンにはまっすぐ君としましま君の デカ猫コンビがいたよ コタツにはちょびすけとアビチンがいたよ 貸切のシロスケは はしゃいでましたよ おかあにゃんの部屋にご飯を持って行ったら 水の入れ物をひっくり返して 水浸しになってました すもも出てきて日向ぼっこしてましたよ はっちゃくとライムは うろうろしてうまく写せなかったです うちの猫たちのカリカリと猫缶と トイレの砂・トイレシーツ代は 1か月5万円ぐらいです 病院代は年によって違いますが 今年は0円です ところで資源エネルギーで バイオマス燃料があるんですが 猫たちの排泄物で 電気かガスを作る機械を 発売してほしいですよ
買い物メモ 2023年01月05日 コメント(8)
自動車保険 2022年03月02日 コメント(8)
フライパン 2022年01月27日 コメント(8)
もっと見る