キイロテントウ(黄色天道虫)「幸せを運ぶ小さなお客様がお部屋に!!」@我が家
てんとう虫は、”幸せを運んでくれる”と言われていますが、その中でも家に入って来たりすると、「大きな幸せが訪れる前触れ」かと言われる「キイトテントウ」が、昨夜何処から入って来たのか、ふうさんがお部屋のドアに留っているのを見付けて、スマホで撮っていたので、後から探しても見付かりませんでした。今朝、部屋の壁紙に小さなゴミがくっついてると思い取ろうとすると、さっと飛んだので、これはキイロテントウだと確信でき、私も思いがけず撮ることができました(^-^)撮った後は、お庭に放してやりました・・さて、今日はどんな幸運が訪れるやら・・^^このキイロテントウは、植物につくウドンコ病菌などの菌類を食べる有難い益虫のようで、よく見られるナナホシテントウと比べると、半分ほどの大きさの小さなテントウムシの仲間です。※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1L IS +1.4x 手持ち撮影※iphone 12 で撮影(ふうさん)(追伸)早速、今日の午後に幸運が訪れました!!昨日、炊飯器を購入したので、古い炊飯器をどうするか考えて、市に有料で粗大ごみとして引き取って貰おうと電話しようとした途端、玄関のチャイムが鳴り「何か電機製品や金属類で不要品はありませんか?」と業者がやって来たので、炊飯器でもいいか尋ねたところ、引き取り大丈夫で現物を見た途端、「状態がいいので買い取らせていただきます」と、処分費とは逆に現金(1,000円)で買い取って貰えました。ラッキー!!☆お部屋で撮影できた幸せを運んでくれる小さなお客様の「キイロテントウ」 【キイロテントウ(黄色天道虫):甲虫目テントウムシ科 TL 3.5-5.1mm 】キイロテントウ(1)058A1872キイロテントウ(2)058A1887キイロテントウ(3)IMG_5278 by ふうさん<以下は「昆虫エクスプローラより抜粋」>キイロテントウ(4)キイロテントウ(5)