1768750 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もっくんのブログ

もっくんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Comments

ビー坊@ Re:今日も晴れたけど(05/15) New! こんばんは。今日はこちらもいい天気でし…
恭太郎。@ Re:今日も晴れたけど(05/15) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 ニャンちゃん、お…
marnon1104@ Re:なんで鳥が居ないの?(05/14) New! 亀さんの餌ってそんなに沢山の種類があっ…
kopanda06@ Re:なんで鳥が居ないの?(05/14) こんばんは。 新発見の高見彰七作品、 今…
ビー坊@ Re:なんで鳥が居ないの?(05/14) こんばんは。ふむふむ、カメプロスという…

Calendar

Profile

mogurax000

mogurax000

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

リー・ミラー 彼女… New! 八クマ4さん

サンコウチョウ どじょう家族さん

用水路観察日記:オ… ★黒鯛ちゃんさん

My 暦 とりの なくぞうさん
janky Room jankyさん

Shopping List

2025年4月30日 原材料高騰のため、商品価格を1,680円から1,780円に変更させていただきました。ミックスナッツ 800g 無添加 ナッツ マカダミア 4種ナッツ 直火焙煎 国内選別 ナッツ 無塩 アーモンド くるみ カシューナッツ マカダミアナッツ ミックス 健康 おやつ おつまみ 製菓 送料無料 R
2025年4月30日 原材料高騰のため、商品価格を1,680円から1,780円に変更させていただきました。ミックスナッツ 800g 無添加 ナッツ マカダミア 4種ナッツ 直火焙煎 国内選別 ナッツ 無塩 アーモンド くるみ カシューナッツ マカダミアナッツ ミックス 健康 おやつ おつまみ 製菓 送料無料 R
2025年4月30日 原材料高騰のため、商品価格を1,680円から1,780円に変更させていただきました。ミックスナッツ 800g 無添加 ナッツ マカダミア 4種ナッツ 直火焙煎 国内選別 ナッツ 無塩 アーモンド くるみ カシューナッツ マカダミアナッツ ミックス 健康 おやつ おつまみ 製菓 送料無料 R
ジェックス カメ元気 フィルター
2025年4月30日 原材料高騰のため、商品価格を1,680円から1,780円に変更させていただきました。ミックスナッツ 800g 無添加 ナッツ マカダミア 4種ナッツ 直火焙煎 国内選別 ナッツ 無塩 アーモンド くるみ カシューナッツ マカダミアナッツ ミックス 健康 おやつ おつまみ 製菓 送料無料 R
May 15, 2025
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
7730歩5.4キロ1時間08分。御天気は良いけれど、相変らず鳥さんが居ません。
メダカ池のメダカたち。

IMG_5225
posted by (C)mogurax000 

今朝の亀介

IMG_5226
posted by (C)mogurax000 

食べる亀吉

IMG_5235
posted by (C)mogurax000 

今日は起きてました。目つきは鋭いですが、決して猛獣ではありません。

IMG_5245
posted by (C)mogurax000 

堰の亀

IMG_5257
posted by (C)mogurax000 

今日も寝ているカルガモ一羽

IMG_5259
posted by (C)mogurax000 

下の池のカメラマンは一人ですが、鳥の姿はありません。

IMG_5265
posted by (C)mogurax000 

いっぱい咲いているこれは、ブタナかな?

IMG_5270
posted by (C)mogurax000 

カキツバタとキショウブ

IMG_5273
posted by (C)mogurax000 

上の池には誰も居なくて、エゴノキの花

IMG_5277
posted by (C)mogurax000 

種類はわからないけど、桜の実

IMG_5280
posted by (C)mogurax000 

広場のムクドリ

IMG_5285
posted by (C)mogurax000
IMG_5287
posted by (C)mogurax000 

階段わきのスズメ

IMG_5308
posted by (C)mogurax000 

池に戻ると、久しぶりのウシガエル。去年、カワウに根こそぎやられたと思ったけど、生き残りが居たようです。

IMG_5321
posted by (C)mogurax000 

肉眼ではこの程度。アサザが茂ってしまい水面が見えません。カエルは左1/4位のところに居ます。

IMG_5322
posted by (C)mogurax000 

下の池に戻っても何も居なくて、ヒメコウゾの木にジャノメチョウ

IMG_5338
posted by (C)mogurax000 

堰では、巣ではないかと思われたところに、カイツブリが乗っていました。

IMG_5342
posted by (C)mogurax000 

警戒したのか、離れました。

IMG_5346
posted by (C)mogurax000 

ちょっと離れたところで

IMG_5354
posted by (C)mogurax000 

潜ります。

IMG_5358
posted by (C)mogurax000 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 15, 2025 05:00:05 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X
OSZAR »