|
テーマ:子育て奮闘記f(^_^;)
カテゴリ:子供のこと
私立中高一貫の男子校に通ってる息子。
お昼はお弁当が必要ですが、 食堂や委託弁当も利用できるため、 週6日のうち、 手作り弁当2〜3日 委託弁当2〜3日 食堂1日 というような割合で過ごしています。 食べ盛りなので、今まで使っていた650mlのお弁当箱では、全然足りず、、 プラスおにぎりを持たせたり、 パンを買ってもらって、 暫定対応中。 そろそろ、 新しいお弁当箱へアップデートしなくは‥ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私はお弁当づくりを得意としないので、 正直、おっくうで。。 毎朝起きるのも辛い今日この頃。 これが週6だったら、、 やっていけるのか、、自身がありません。。 女の子の場合は、一緒に食べるお友達がみんなお弁当だから〜とかの理由で、週6お弁当作ってる、というようなママさんの話も身近で聞いたりして、、。 その点男子校に通う息子には、そんな配慮は必要なく、 助かっています。。 (どんなメンバと食べているのかもよく知らず。) 私にとっては、大変なお弁当づくり、 それでも、 帰宅後に、「今日のお弁当美味しかったよー!!」 の一言が、 純粋に、とても、嬉しい。 その言葉を励みに、、明日も頑張るのでした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.05.08 17:46:25
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
|