テーマ:みんなの楽天カード知恵袋(49)
カテゴリ:楽天カードお得情報
![]() 「楽天カードのキャンペーン、エントリーしたはずなのにポイントが付いてない…」 そんな悲しい経験、ありませんか? 私自身も楽天カードユーザー歴7年ですが、以前は何度もエントリー漏れによる“取りこぼし”に泣かされてきました。 この記事では、楽天カードキャンペーンのエントリー有無の確認方法から、エントリー漏れ防止のための秘訣まで、徹底的にお伝えします。 実体験を交えながらお話しますので、この記事を読み終わった頃には「もうエントリー漏れの心配なし!」と安心していただけるはずです。 ぜひ最後までご覧ください。 ■私の実体験:「楽天ポイント5,000Pを逃して青ざめた話」私は以前、「楽天市場お買い物マラソン」に参加したつもりで買い物をしました。合計5万円以上も購入し、「これでポイント大量ゲットだ!」とワクワクして待っていたのですが…。 結果は付与ポイント0P。 原因は、事前エントリーを忘れていたこと。 カスタマーサポートにも相談しましたが「事前エントリーは条件なので対象外です」とのこと。 正直、しばらく立ち直れませんでした。 この経験から、私は絶対にエントリー漏れしない仕組みを自分なりに作りました。 その方法もこの記事でお伝えします。 ■楽天カードキャンペーンの仕組みを知ろう楽天カードや楽天市場では、日常的に多くのキャンペーンが開催されています。たとえば ・楽天お買い物マラソン ・5と0のつく日キャンペーン ・勝ったら倍キャンペーン ・超ポイントバック祭 などがあります。 これらのキャンペーンのほとんどが事前エントリー必須です。 そして残念ながら、楽天側からエントリー漏れの通知はありません。 だからこそ、自分自身で確認することが非常に大事なのです。 ■エントリーしたか後から確認する方法「エントリーしたか忘れた…」そんなときでも安心してください。 楽天では次の方法でエントリー履歴を確認できます。 1. 楽天ポイントクラブ(Web版)私は主にこれを使っています。PCもスマホもOK。 トップページの「キャンペーンエントリー履歴」から過去のエントリー状況を一覧で確認できます。 アプリ起動を防ぐコツとして、スマホではリンクを長押しし「新しいタブで開く」を選ぶのがおすすめです。 2. 楽天市場アプリ楽天市場アプリ内のメニュー →「キャンペーンエントリー履歴」からも確認可能。ただ、アプリによっては対象外の場合もあるので注意が必要です。 私も過去にアプリでは履歴が見られず、Web版で確認した経験があります。 3. 楽天e-NAVI(楽天カード会員専用) 楽天カード会員なら「キャンペーンへのエントリー・照会」ページで簡単に確認できます。 さらに現在開催中のキャンペーン一覧から、漏れがないかチェックできるのも便利です。 私は毎月5日と10日は必ず楽天e-NAVIをチェックしています。 ■エントリー漏れ防止のための5つの習慣私はこの方法でエントリー漏れゼロを達成しました。あなたも今日から真似してみてください。 1. 毎月の定例確認 ・1日 ・5日 ・10日 ・15日 ・20日 ・25日 これらの楽天のポイントアップデー前に必ずキャンペーン一覧を確認する習慣をつけましょう。 私はGoogleカレンダーに「楽天チェック」と入れてます。 2. 楽天ポイントクラブの通知をON楽天ポイントクラブの通知設定をONにしておくと、「お買い物マラソン開始」などの情報をリアルタイムで知ることができます。これで見逃しゼロに! 3. 購入前チェックリストの作成私は「買い物前には楽天e-NAVIでキャンペーン一覧を見る」というチェックリストを紙で作っています。スマホのメモアプリでもOKです。 ちょっとの手間で5,000ポイント以上得することも! 4. 複数デバイスからの確認PC・スマホアプリの両方で確認するクセをつけましょう。私も過去にPCでは確認して安心していたら、実はアプリで別のキャンペーンが出ていた…という苦い経験があります。 5. エントリー即購入ルールエントリーした瞬間に買い物を済ませる。時間が経つと忘れがちなので、この「即購入ルール」は本当におすすめです。 私はこれを徹底してから一度もエントリー漏れをしていません。 ■楽天カードの魅力はキャンペーンとの相性!楽天カードは楽天市場での買い物が常時ポイント3倍。キャンペーンとの組み合わせで10倍~20倍以上も夢じゃないです。 私も2024年のお買い物マラソンで累計18,500ポイントを獲得しました! これがきっかけで友人・家族にも楽天カードをすすめたほど。 さらに今なら楽天カード新規入会で最大5,000ポイントプレゼントキャンペーン中。 楽天でお得に暮らすなら、絶対に持っておくべき1枚です。 ■まとめ:もう二度とエントリー漏れで泣かない!楽天カードユーザーとして何度も失敗と成功を経験した私から言わせてください。エントリー漏れ対策は習慣化するのが最も確実です。 ぜひ以下のアクションを実行してください。 👀この記事も読まれています👀
👀お買い物マラソン 人気記事👀
![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.05.16 23:00:05
[楽天カードお得情報] カテゴリの最新記事
|
|