こんにちは。
嬉しいお届け物がおふらんすからやってきました。
最近とても恵まれております。エヘヘ
おふらんすのパリには、
MAOねぇさんが住んでいて、
気風のよい彼女は、時々素敵なものをぱっと送ってくださるのです。
彼女の日記はパリ&フランス文化から旅行情報まで、特に美味しいもの情報にあふれていてしかも面白い。是非一度ご覧になって。
さて、そのおふらんすから届いたのは真性日本の味。ムフフ。
中身。
きゃー!!
山椒の醤油漬け!!!
なんとまぁ。
私、今まで山椒の醤油漬けをいただいたことがありませんでした。
これがねぇ、美味しいの。
もぅ、何ともいいようのないお味。
封筒を開けたら山椒の香りが上がってきて、
食べろーたべろーと誘惑する。
ちょっと開けて、つまんでみた。
へへへ
開けたらもっと香りがわき上がる。
うーん、醤油と合わさって、日本酒が飲みたい・・・。
山椒の醤油漬けは、山椒が丸ごとつけられている。
というわけで、山椒の粒をひとつまみ。
口に入れると醤油の味が広がる。そして山椒の薫り。
耐えきれずにカリ、と噛むと、じゅわっと汁が広がる。
ふうううううう・・・・
うまぁい(T^T)
そして、舌に山椒のぴりっとした辛みがゆっくりと広がる。
醤油の味が辛みを抑えるのかなぁ。
普通の山椒の実を一つがりがり囓るのは勇気がないけど
これは一つかりっと噛んではクチに広がる味と薫り、そして最後のぴりりとした辛みを楽しみ、
そしてまた一つ。
ああ、いかんいかん。小瓶に移し替えるのが目的であった(^^;)
これは
MAOさんのお母様が漬けられたのだとか。日本の母ですな。
尊敬・・・。
実家に山椒の木があるとかで、そんなお話も始めて聞きました。
種もいただいたんだけど、これは引越し後に埋めようと思います。
むふふ
山椒と一緒に、乾燥蓬もいただきました。
これもお母様のMaoさんを想う気持ちがこもっているのね。
それをわたくしめが横からひょろりといただいてしまって、
いいのかなぁ。
でも、まおねぇさんがいいっておっしゃるからいいのね(笑)。
ありがたくいただいてしまいました。
蓬は先日にもいただいたのですが、これがいい香りなのねぇ。
今回、山椒くんにちみぃっと圧倒されておりましたが、
細やかな気遣いで丁寧に密封された蓬ちゃん、
本来の香りが立ち上りつつあります。
これをまたケーキに入れるのだー(^^)/
蒸パンという手もあるなぁ。
おいしいなぁ。
それから蓬は気分を落ち着ける効果があるのだとか。
(あれ?高揚させるんだっけ?)
とにかく、「枕などに入れてもいいんだヨン」と
教わりました。
もったいないから私は食べちゃいますが、
それまで机の横に置いてくんくんにおいを楽しもうっと(^^)
まおねぇさん、本当にどうもありがとう。