コントラスト修正写真です。
もう、おまえの髪の毛は見飽きたという方にはスイマセン。修正してみたらこちらの方がいくらかよく分かるのでも一度夜会風のものだけ。 今日も暑いです。午前中は6時からボートを漕ぎ、河に落ちてしまいました。一人用のレガッタボートは非常に安定が悪い。そして、落ちたらヤダよーと思っている私はボートの上で固まっていました(^^;)固まっているとなかなか動かすものも動かせず(笑)というより、安定を保つことのみに必死だったのですが何せ初心者。最初、数メートル岸から離れたかと思うとばちゃん!岸まで泳いで戻って、あー寒いぞけっこう。ぶるりん。も一度乗って、オールを離したら最後、落ちるというので体が傾いてもオールは離さず。あ~・・・・流されていく・・・帰れるのだろうか・・・そろーりそろーり右だけ動かしてー左ははんたいにー教えてくれるリーダーが一所懸命追いかけてきてくれる。分かってるんだけど、あああああああそろーりそろーりあああそろーりそろーりあ、 何となく回転してきたか?右だけーそうそう、右ー違うーも一度ー声を聞いて集中するのも、落ちるのが怖くてとても難しい。そろーりそろーりなんとか回転してきた。。。あああ。で、でも、安定が、安定が、ああっ~~??どぼん!・・・・(--;)結局落ちてしまった。そして川岸に向かい、ボートを押しつつ泳ぐ。ひぃ。。。届かないよ。私、岸に向かってる?うん、うん、向かっているから大丈夫。気休めか、ほんとに岸に近づいているのか岸からリーダーが声をかけてくれる。なんとか岸に泳ぎ着き、帰りは歩いて戻ったのでした。ボートはリーダーが河の中でよいせっと乗っかり、すーいすーいと漕いで戻ってきました。みてると簡単に見えるんだけどなぁ。奥深し、レガッタボート。