000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

柴楽日記

柴楽日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.03.08
XML
今日もまたまた(笑)先日開催されました福岡展の模様をお届けしたいと思います。

今回は小型雄部成犬組の面々をお届けしたいと思います。


<小型雄部 成犬組>
紅天葵竜号(筑後吉川荘) オーナー 坂元様


<小型雄部 成犬組>
豊後威竜号(豊後オオタニ荘) オーナー 鶴田様


<小型雄部 成犬組>
魁皇号(彗翔) オーナー 傳様


<小型雄部 成犬組> 優良4席・若犬賞
豊後一龍号(豊後オオタニ荘) オーナー 松本様


<小型雄部 成犬組> 優良3席・若犬賞
福天龍号(天領国富荘) オーナー 飯干様


<小型雄部 成犬組> 優良2席・若犬賞
筑前ノ桜丸号(筑前清原荘) オーナー 樋口様

この福岡展ではこちらのクラスにて悟空がパパさんとチャレンジしました。

<小型雄部 成犬組> 優良1席・成犬賞
葵号(筑後陽泉荘)
課題としてきたリングマナーも徐々に安定し、存在感も示せていた感のあった悟空でしたが、肝心の場面にて弱さを見せたことが非常に惜しまれた様に思われました。
今回の経験を大切にまた前向きに捉えて悟空とご家族の皆さんが進んで行かれることに期待したいと思います。(気!)

あいにくの雨に時折見舞われはしたものの、福岡支部の皆様、審査を担当された先生方、そして関係者の方々のご協力により、今回の福岡展も円滑な進行のもと無事に閉会できたことが本当に何よりであった様に感じております。
そしてこの福岡展にて審査を担当頂きました菅能先生そして石井先生には、和やかな雰囲気の中、楽しい御話を通して日本犬について考察する機会を頂きましたことに深く感謝申し上げたいと思います。
また会員の高齢化に伴う、出陳頭数の減少傾向が危惧される中、今回も本当に多くの出陳者の方々にお申し込みを頂き、会場に足を運んで頂きましたことに深く御礼申し上げたいと思います。
今回、大先輩でもある八女大島荘さんの発案により、末席となったワンコには敢闘賞としてお米を進呈させて頂くという新たな試みを支部として取り入れてみました。
今後も皆さんに楽しんで頂ける展覧会の在り方を支部として模索しながら務めていくことができたらと考えております。
そして最後に、観覧に足を運んで頂きました皆様、そしてナツファミリーの応援に来て頂いた皆様、今回も誠にありがとうございました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.23 21:01:28
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
OSZAR »