カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は秋晴れのいい天気。
少し気温が上がりそうですが、だいぶ涼しいほうです。 --- 駿河屋のジャンク家電詰め合わせセットに入ってた Xperia XZ1 Compact (SO-02K) ですが、特に不具合も無いようなので、使ってみることにしました。 端末情報 ![]() Android 9.0 とちょっと古めですが、まだアプリのバージョン下限制限にはひっかからないと思うので、まぁ、使えるでしょう。2017年の発売っちゅうことで、バッテリが気になるところです。 まぁ、大丈夫そうかな ![]() 80%以上をキープしてはいるようなので、それなりには持つと思われます。 Xperia XZ1 Compact は私の持ってるスマホの中でも小型のものになります。 moto g52j 5Gと比べてみる ![]() 下の赤いのが moto g52j 5G で、上のオレンジのが Xperia XZ1 Comact です。moto g52j 5Gが結構大きめのスマホではあるのですが、それと比べるとふた回りぐらい小さい感じです。ポケットにもすっきり収まります。 SO-02Kっちゅうことで、docomo 端末です。SIMロック解除されてるかどうかは分からないので、docomo系のSIMを使うのがよさそうです。 っちゅうことで、ロケットモバイルの神プラン(D)を挿して、APN設定をして、使えるようにしてみました。 アンテナピクトがちゃんと立った ![]() docomoの電波状態が悪い社宅の中でもきっちりアンテナピクトが立ってます。受信回路の性能がいいのかな?インターネットのスピード測定サイトで速度を測ってみました。 ほんまに神プラン(D)か?! ![]() 神プランはベストエフォートで 200kbps 使い放題のプランのはずなのですが、夜とはいえ、2Mbpsも出ています。(^^; ユーザが少ないとかやと速くなるのかな?? 夜のウォーキングで Spotify を聴くのに Xperia XZ1 Compct + 神プラン(D) でウロウロしてみましたが、特に途切れることもなく、バッテリが早く減ることもなく、普通に使えました。 っちゅうことで、駿河屋のジャンク家電詰め合わせセットに入ってた Xperia XZ1 Compact は普通に使えるスマホであることが分かりました。1.98千円の箱にこんなものが入ってていいの?? という気もしますが、当たりの箱やった可能性もありますね。ラッキーだったのかもしれません。 --- 11:20 --- お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
September 24, 2023 11:22:53 AM
コメント(0) | コメントを書く |
|