1371028 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みち太郎8の映画ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みち太郎8

みち太郎8

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:ツイスターズ ※ネタバレ注意(05/11) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
aaaa@ Re:フォール ※ネタバレ注意(06/22) こんにちは、こんにちは
みち太郎8@ Re[1]:28日後… ※ネタバレ注意(11/28) Yasuyukiさんへ コメントありがとうござ…
Yasuyuki@ Re:28日後… ※ネタバレ注意(11/28) 初めまして。コメント失礼致します。 昔DV…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.03.27
XML
テーマ:ホラー映画(97)
カテゴリ:ホラー


こんにちは、みち太郎8です。


今回は、洞窟探検でハプニングいっぱいな映画を紹介していきます。
題名と内容が全然一致しない映画になっております。
相変わらずの邦題のセンスよ。
原題はThe Caveで普通に洞窟です。
ちょっとひどすぎる気がします。
暗い水の中のシーンが多いので、何が起こっているのか分かりにくい所もあります。


ネタバレ注意。
フワッと紹介です。


地獄の変異


主演は誰になるんでしょうね。有名って感じの人は居ないような気がします。


冷戦時代のルーマニア。
お宝の山を探してやってきた男たちが、山にある朽ちた教会から洞窟へと侵入します。
爆破させた影響で、山が崩れ教会は呑まれてしまいます。
男たちは暗闇の中で奇妙な物音を聞きます。

そして現在。
ニコライ博士が研究の為に、ジャックとタイラー兄弟たちのチームに洞窟に潜る協力を依頼します。
他の研究者としてキャスリンが参加し、撮影をするためにアレックスが呼ばれていました。
洞窟の入り口には、犠牲者の靴が落ちていたと言うアレックス。

入り口に入る前の夜に、ニコライは地元の伝説でテンプル騎士団が翼を持った悪魔と戦った、その後、教会を立てて封印したと話します。

洞窟へ入る為、全員が穴を降ります。
まずはチームの仲間、ブリッグスがベースキャンプ地を探しに水中を潜って偵察へと向かいます。
3.8km先で設営地を発見し、ブリッグスから通信が入ります。
しかし通信の途中で切れてしまいます。
全員一緒に、設営地へと向かいます。

ブリックスが洞窟の中にも靴が落ちており、洞窟に入るのは自分たちが最初じゃないと言います。

タイラー達が切断されたケーブルの修理をしていると、仲間のストロードが何かがいたと見に行きます。
ストロードが水から出ると、モグラが何かに喰われていました。
いきなり何かに襲われてストロードは助けを求めます。
持っていた推進装置が手を離れそれが岩に当たり爆発してしまいます。
タイラーが巻き込まれるも、ジャック達のところに流されて無事でした。

ジャックとトップがストロードを探しに行きますが、爆発で崩落して洞窟の入り口に向かう事が出来なくなっていました。
岩をどかそうとすると更に崩れて来て危険な状況でした。
ベースに戻り、ジャックが食料も足りず救助隊が来るまで耐えられないから出口を探して自力で脱出すると決めます(もっと準備して来いよ)。

キャスリンが死んでいたモグラを調べると、寄生生物がいる事が分かりました。

ジャックとトップは先に進みながら出口を探します。
途中でジャックが何かに襲われて、トップが急いでジャックを抱えてベースキャンプに戻ります。
怪我をしていましたが無事でした。
動きが速くしっかりとは確認できませんでしたが、鋭い爪を持つ巨大な生物でした。
ジャックは生物の爪を切り落として持って帰ってきました。
キャスリンがそれを調べると、爪がある細胞には沢山の寄生生物が蠢いていました。

ジャックの指示で、先へと進むことになります。
歯型が付いた人の骨が落ちていたりもします。
アレックスが撮影していると急にブチギレるジャック。
叩かれてカメラを水の中に落としてしまいます。
その後、ジャックはすんなり謝ります。

様子のおかしいジャックを心配するトップとタイラー。
ジャックの指示で、休憩後に水の中を進みます。
流れの荒い場所に出て、この場所しかないとジャックが強調する中を進んでいきます。
あちこち岩にぶつかって流されるような場所で最後は滝から落下します。
ニコライが途中でケガを負ってしまいます。
キャスリンも何かが足に当たって慌てます。
タイラーが確認するとウナギの一種の生物でした。

ニコライ以外の全員が水に浸かった状態で揃い、ニコライも滝から落ちて来てジャックが助けにいこうと近付きます。
ニコライは急に何かに引きずり込まれ連れて行かれてしまいました。
ジャックは更に追いかけて助けようとしますが、完全に姿が見えなくなってしまいました。

ダメだったと皆の元へと戻るジャック。
キャスリンはニコライは奥に行くことを反対したのにとジャックを責めます。

水の流れが速い場所に出て、この先は出口だとアレックス達はこちらから行くことを提案しますが、ジャックは壁を上るのが安全だとそちらのルートを選択します。
仲間のチャーリーが一人で勝手に壁を登り始めます。
ジャックが降りるように言いますが、言う事を聞かずにさっさと上って行ってしまいます。
岩棚の上へと到着するチャーリー。
風を感じ、先へと進むと現れる化け物。
襲われる前にチャーリーは飛び降ります。
壁にぶつかり一瞬意識を失うチャーリー。
化け物が迫って来て、隣の離れた壁に飛び移りますが、化け物も空を飛び襲われてしまいます。
持っていた火炎放射器で燃やしますが、チャーリーも亡くなってしまします。

ジャックの眼球が変化しており、キャスリンがジャックが寄生されており変化していっていると話します。
ジャックは壁を上るつもりで、キャスリンは川を辿ると言いブリックスも賛成します。
キャスリン達はタイラーも来て欲しい頼みますが、タイラーは兄のジャックについて行くと断ります。

ジャック達は崖を上り、更に下へと降りる道を辿ります。
トップが先に降りて、次に降りていたタイラーの荷物が落ちてトップにぶつかり、トップは落ちて行ってしまいます。
急いで追いかけるタイラー。
トップはケガをしていましたが、命に別状はありませんでした。
タイラーが落とした呼吸装置が氷に穴を開けてその先に道が繋がっていました。
メタンの匂いがする先へと進むジャック達。

ジャック達が進んだ先は空間が広がっており、大量の人の骨が転がっていました。
トップが壁画の伝説みたいだと言うと、ジャックはそれなら出口が近いはずだと言います。
水がわき出している場所があり、そこが出口に繋がっているはずでした。
ジャックは別れた三人をここまで連れて来ると言いますが、様子もおかしく、タイラーが連れに戻る事にします。

三人が水から上がるとブリックスが化け物に気付き、自分が残って二人を逃がします。
ブリックスは化け物に襲われてしまいます。

ジャックとトップにも化け物が襲い掛かります。

タイラーはブリックス達がいた場所へと辿り着きます。
ブリックスの助けを求める声が聞こえて急いで向かうタイラー。
ブリックスを掴みますが、連れ去られてしまいます。
後を追いかけると、ブリックスは息も絶え絶えで天井の鍾乳石に突き刺さっていました。
化け物が現れて逃げるタイラー。
しかし、別の化け物も現れて挟み撃ちになり追いつめられます。
キャスリンが音波装置を使いながら現れて、化け物は逃げて行きます。
キャスリンはアレックスと逸れてしまったと言います。
タイラーはキャスリンを連れてジャック達がいる場所へと向かいます。
呼吸装置が途中で使えずに陸へと出た時には、キャスリンが息をしていませんでした。

人工呼吸を行い息を吹き返すキャスリン。
現れたアレックスとも合流します。
あっさりと壁を越えてジャック達がいる場所へと出るタイラー達。

ジャック達と合流します。
ジャックは化け物に奪われた呼吸装置を取りに行きます。
タイラー達は水の中へと向かいます。
途中で持っていた呼吸装置を落下させて、化け物に気付かれてしまいます。
襲われて殺されてしまうアレックス。

ジャックは呼吸装置を取ると、タイラーに投げます。
ジャックは呼吸装置と切り離した可燃性のモノに発炎筒を入れ、爆発させます。
飛んできた化け物に掴みかかり、化け物と一緒に爆発するジャック。
タイラー達は水の中に逃げ込みます。
洞窟内大爆発で崩れてしまいます。

無事に洞窟から出る事に成功したタイラー、トップ、キャスリン。

街へと戻り、タイラーとトップは別れます。
キャスリンと話していると、タイラーはキャスリンの目が変化して寄生されている事に気付きます。
人混みに紛れたキャスリンを追いかけますが、見失ってしまいます。
キャスリンを見つけられず呆然とするタイラーでエンドです。


完全に最初のテンプル騎士団のくだりはフラグでしたね。
以前Youtubeで、洞窟で詰まって死亡した系の話を思い出してガクブルしましたね。
あとは、爆破しまくりで生態系の破壊も酷いですね。
悪魔になじみがないので、洞窟でピンチなのは良かったのにコレジャナイ感を感じてしまいますね。
最後はキャスリンに寄生して外に出ましたけど、あの悪魔も普通に出れるのではないのかなー。
寄生して変身するのかなーと思って観ていましたけど、それはないんですかねー。
もうちょっとエイリアン的な感じがよかったのかもしれません。
洞窟はかなりリアルでよかったんですよ。
潜りたくはないですけどね。
こんな映画ばっかり観ていますけど、安全第一。



では、また次回。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.27 23:32:20
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X
OSZAR »