5559333 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

氷河一児のパパ

氷河一児のパパ

Free Space

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Calendar

Recent Posts

Rakuten Card

2023.03.19
XML
カテゴリ:釣り道具

最近私が完全に釣られたルアーカラー。


ACブルーゴールドピンクベリー

今シーズンのショア海サクラマス釣り、そろそろドカーンと開幕しそうな雰囲気ですが、こないだ道具をチラ見しにアゼムさんに行ってきました。






沢山ルアーは家にあるのですが、やっぱりルアーコーナーは見に行ってしまいますよね(^^;


で、早速魅力的なルアーを一つだけ補充しました。



言わずと知れたジャクソンのアスリート14SSですが、アゼムカラーなのかな?


​ACブルーゴールドピンクベリー​



なるカラーがあったのでゲットしました。


前から気になっていたのですが、沢山ルアー家にあるので買わなかったんですけど私の超絶好みのカラーです。






まずゴールド部なんですが、完全にド金ってよりちょっとシルバーが残ってる感じのしっとりした色です。

私シルバーとゴールド系のルアー多用するんですが、良いとこ取りって感じですね。


そして背中のカラーですが、





なんてさわやかなブルーでしょう!!

ちなみに私の考えでは、トラウトって上から下に突っ込んでくるってより下~後ろからルアーをストーカーしてバイトしてくるイメージなのでこの部分はお魚のためってより私のモチベーションのためです(笑)






そして、色んなルアーメーカーさんあるとおもうのですが、お腹の部分に塗装してあるルアーって私結構惹かれてしまうんですね(⌒∇⌒)

理由は、サクラマスってショアから釣る時比較的浅い所での釣りになると思うのですが、海底に当たった光って反射してるんですね。

なのでこの部分に光って当たるんですね。

その時コントラストになる物があると、目立ちやすいかなって。


なので欲を言えばカラーリングと言うよりは、ホロシールのようなものを貼っていただければ最高なんですが、これはこれで私が釣られました(笑)


完全に私の主観なんですが、最近見たルアーの中でこのカラーが一番しっくりしました!!



ちなみにですね、​私がサクラマス釣りで使用するルアーで一番重視するのはルアーの動きと光が当たってのフラッシングです。​

テロテロ動くよりローリングしたりウォブリングしながらいかに光を反射しまくるか?に重点を置いています。

これは誘うって言うメリットと、フッキングと言ったメリットを考えてです。


さて、今年はこのルアーで釣れるでしょうか(⌒∇⌒)

楽しみです!!

まとめ

ん~!ホロシール貼ってないルアーでは最高に好みなカラーに出会えました!
考えていただいた方、最高です!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.19 10:36:11



© Rakuten Group, Inc.
X
OSZAR »