8157933 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025/04/15
XML
カテゴリ:食べ物


12時に行ったら券売機の前で並ぶことになる。スマホ決済も可能なようだが、面倒なので現金にした。

店内座席は空いているが、名前と人数を書いて待つスタイル。

着座してからメニューの詳細を決める。大盛り無料だが若者ではないので普通にした。



とんこつ煮干し中華そば​880円に、ちゃーしゅーめし100円(平日ランチタイムサービス)。

ラーメン1000円の壁ギリギリである。本当は、煮干しまぜそば980円を注文したかったが、ラーメンの880円と980円のインパクトの差はありありで、出した値段は同じながらお得なめし系がつく方を選んでしまった。

あっつあつではないので食べやすい。特に汗かきなやまやろうとしては、これくらいの方がいいね。

中華そばの方はリンクに詳細を書いた。今回も汁まで完食。ちゃーしゅーめしは、ラーメンスープをぶっかけて食べるのがうまいぞ。

この味と量(大盛り)なら、1000円出してもいいかなと思うラーメンである。巷で生き残っている店は、何らかの独自性があって(やまやろうのように)リピーターに支えられているのだろう。また食べたいと思わせるものがある。





(゚∀゚)





今日は定期通院の日。早く行っても遅く行っても待たされるので、遅く行くようにしている。​雪山訓練のブログを書いた​。

待合室ではGWの旅の情報源として、新潟県の情報誌を読む。行ってみたいところがあるのだ。

受診では苦しい現状を伝える。クスリの種類が増えた。自分としては精神状態が悪化したというのではなく、ちょっと辛くなったという印象。

でも今のままだとパフォーマンスは悪い(酒量が増えた)のでクスリに頼ることにした。飲まなくても一日過ごせるのが一番だが、それは無理。飲んでストレスを発散している(そしてブログが書ける)。

辛くなったらいつでも来ていいと言われているので、頼りにしている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/04/16 01:00:30 AM


PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
OSZAR »